日本の将来のための「Mプラン」 ~一国民からの提言~
もし私が政治家だったら、子々孫々の繁栄のために、以下の政策を実現したい。
(赤色の項目をクリックすると、さらに具体的な内容を見れます。)
新しい自主平和憲法の制定をめざす(9条原則堅持)
象徴天皇は国家元首に
平時の財政均衡条項を付記
天皇制
男系天皇の伝統を護持
旧宮家の皇族復帰
原発ゼロ社会の実現
再生エネルギーの推進
メタンハイドレートの開発
食料自給率100%をめざす
遺伝子組み変え種子・ゲノム食品の排除
無農薬農法、有機農法の推進
食品表示の徹底
松下幸之助の「無税国家構想」への努力
金融立国化へ
年金:賦課方式から積み立て方式へ
生活保護:「負の所得税」制度の導入
医療:日本医師会主導の医療制度の見直し
教育・社会
道徳倫理教育(情操教育)、宗教教育の充実
科学立国(基礎研究支援)へ
スポーツ立国へ
カジノ計画中止・パチンコ廃止
広域連合の推進
外交・安保(現実)
「専守防衛」の強力な防衛力を保持
危機管理体制の強化
対米:対等な日米同盟
対中・韓:現状維持外交、民間レベルの関係強化
対北鮮:拉致問題解決、平和的南北統一へ尽力
対露:北方4島返還の実現と平和条約の締結
外交・安保(ユートピア構想)
専守防衛と国連PKO
全方位外交と仲介外交
対米:日米安保条約を解消し、米国を含むアジア太平洋の多国間安保条約へ
対中韓:日中韓(朝)による東アジアの平和的枠組み条約の締結
対露:千島列島の返還の実現