わたしの主張・日本の青写真

 

日本の将来

もし私が政治家だったら、子々孫々の繁栄のために、以下の政策を実現したい。

(赤字をクリックすれば詳細を読めます)

 

憲法改正

憲法9条1項(平和憲法)は堅持

憲法9条2項の改正と「自衛隊」の明記

「緊急事態条項」を明記

「天皇は国家元首」を明記

平時の「財政均衡条項」を明記

 

天皇制

男系天皇の伝統を護持  (男系女性天皇は認められる)

旧宮家の皇族復帰

 

エネルギー

原発ゼロで廃炉技術の輸出

再生エネルギーの推進・メタンハイドレート・核融合発電の開発

エネルギー自給率100%をめざす

 

食農

食料自給率100%をめざす

遺伝子組み換え種子・ゲノム食品の排除

無農薬農法、有機農法の推進

 

財政

規律あるMMT理論による財政政策

(ユートピア構想)松下幸之助の「無税国家構想」の理想

 

社会保障

年金:賦課方式から積み立て方式へ

医療:診療報酬制度の見直しと予防医療への転換

生活保護:「負の所得税」制度の導入

 

教育・社会

道徳・倫理・宗教教育の充実

科学立国へ向けた基礎研究支援の強化

スポーツ・文化立国へ

カジノ計画中止・パチンコ廃止

 

地方自治

広域連合の推進

 

外交・安保

「専守防衛」の強力な防衛力を保持

危機管理体制の強化

対米:日米同盟を基軸とした国益追求外交の展開

対中・韓:現状維持外交・民間レベルでの関係強化

対北鮮:拉致問題解決

対露:北方4島返還の実現と平和条約の締結

 

(ユートピア構想)

全方位外交、「基地なき安保」の実現

対米:日米安保条約を解消し、米国を含むアジア太平洋の多国間安保条約へ

対中朝:日本・中国・(統一)朝鮮による東アジアの平和的枠組み条約の締結

対露:明治の千島・樺太交換条約を根拠に、北方4島を含む全千島列島の返還